オープンキャンパス立教大学へ行ってみよう

毎年、夏季に行うオープンキャンパスでは、入学後の自分をシミュレーションしながら学ぶ楽しさを知ってもらうため、様々なプログラムを用意しています。
2025年度オープンキャンパスの日程が決定しました。
池袋オープンキャンパスは、主要プログラムを事前予約制とする予定です。事前予約は7月中旬頃に開始予定です(本サイトからのWeb申込みとなります)。
なお、キャンパスへの入退場は自由とする予定です。
※日程ごとに開催する学部が異なりますので、ご来場の際はご注意ください。
※新座オープンキャンパスは、予約不要・入退場自由とする予定です。
なお、オープンキャンパス以外でも、入試期間など一部を除き、いつでもキャンパス内をご見学いただけます。
また、日程によっては在学生がご案内するキャンパスツアーも体験していただけます。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
2025年度オープンキャンパスの日程が決定しました。
池袋オープンキャンパスは、主要プログラムを事前予約制とする予定です。事前予約は7月中旬頃に開始予定です(本サイトからのWeb申込みとなります)。
なお、キャンパスへの入退場は自由とする予定です。
※日程ごとに開催する学部が異なりますので、ご来場の際はご注意ください。
※新座オープンキャンパスは、予約不要・入退場自由とする予定です。
なお、オープンキャンパス以外でも、入試期間など一部を除き、いつでもキャンパス内をご見学いただけます。
また、日程によっては在学生がご案内するキャンパスツアーも体験していただけます。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
オープンキャンパス概要
池袋キャンパス
2025年度開催日
8/2(土)・8/4(月)・8/5(火)
対象学部
- 8/2(土) 理、環境、社会、法、観光
- 8/4(月) 文、異文化コミュニケーション、環境、現代心理、GLAP
- 8/5(火) 経済、経営、コミュニティ福祉、スポーツウエルネス
新座キャンパス
2025年度開催日
8/7(木)・8/8(金)
対象学部
観光、コミュニティ福祉、現代心理、スポーツウエルネス
プログラム詳細
2025池袋オープンキャンパス プログラム(7月UP予定)
2025新座オープンキャンパス プログラム(7月UP予定)
2025新座オープンキャンパス プログラム(7月UP予定)
- 体験授業等はかなりの混雑が予想されます。多くの受験生が参加できるよう、保護者の方は可能な限り、受験生の座席の確保にご協力いただけると幸いです。
- 各キャンパスとも駐車場および駐輪場はご利用いただけません。公共交通機関を利用してご来校ください。
- 内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
各回共通のプログラム
大学説明会、入試説明会、学部説明会、体験授業、立教生と話すコーナー、立教生によるキャンパスツアー、立教生によるトークライブ、資料配付コーナー、資料閲覧コーナー、入学アドバイザー(職員)による個別相談コーナー、その他
オープンキャンパスは学生スタッフが中心となって企画の立案、運営を行っています。入退場自由ですのでお気軽にお越しください。
※一部プログラムへの参加は予約制とする予定です。
※一部プログラムへの参加は予約制とする予定です。
大学説明会・入試説明会

立教大学の概要を教育の特長やカリキュラムの紹介を交えて説明します。また受験を考えている方のために入試制度全般についてもお話しします。
(大学説明会と入試説明会とそれぞれ別々のプログラムになります。)
(大学説明会と入試説明会とそれぞれ別々のプログラムになります。)
立教生によるトークライブ

立教大学の学生スタッフが、実体験をもとに「学生生活」や「受験勉強」などのテーマに沿って座談会形式でわかりやすく説明します。
入学アドバイザー(職員)による個別相談コーナー

入試のことや学部・学科のこと、学生生活、就職、留学、また立教が行っている学生支援のことなど、入学アドバイザーがみなさんのご質問にお答えします。
立教生によるキャンパスツアー

立教大学の学生スタッフがガイドとなって、建物の歴史やエピソードなどを説明しながら、キャンパス内をご案内します。
立教生と話すコーナー

どんな学生生活を送っているのか、立教大学の学生に直接聞いてみませんか。クラブ活動、授業やゼミ、アルバイトのことなど何でも結構です。
体験授業

大学の授業時間は高校と違い100分です。オープンキャンパスでは、50分で受験生にわかりやすい内容にしてお話しします。学部によっては、英語による体験授業も行います。関心のある方はぜひ受講してみてください。
学部説明会

各学部の教員がカリキュラムや教育・研究内容について説明します。学部選びの参考にしてみてください。
その他

パンフレットを入手できる資料配布コーナーや資料閲覧コーナー、休憩室を兼ねた大学ビデオ上映など、多くのプログラムが開催されます。
学生スタッフ

私たちは、立教大学オープンキャンパス学生スタッフ(総勢約200人)です。スタッフ全員が自らの応募によって集まりました。皆さんに少しでも立教大学や大学生活について知っていただくために、また皆さんの要望に応えられるように、企画の立案、運営を行っています。オープンキャンパス開催中、学生スタッフはスタッフパスをつけています。何か質問がありましたら、お気軽に声をおかけください。
新座キャンパスでは、観光学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部・スポーツウエルネス学部を対象としたプログラムを行います。予約不要・入退場自由とする予定ですのでお気軽にお越しください。
大学説明会・入試説明会

立教大学の概要を教育の特長やカリキュラムの紹介を交えて説明します。また受験を考えている方のために入試制度全般についてもお話しします。
(大学説明会と入試説明会とそれぞれ別々のプログラムになります。)
(大学説明会と入試説明会とそれぞれ別々のプログラムになります。)
立教生によるトークライブ

立教大学の学生スタッフが、実体験をもとに「学生生活」や「受験勉強」などのテーマに沿って座談会形式でわかりやすく説明します。
入学アドバイザー(職員)による質問コーナー

入試のことや学部・学科のこと、学生生活、就職、留学、また立教が行っている学生支援のことなど、入学アドバイザーがみなさんのご質問にお答えします。
立教生によるキャンパスツアー

立教大学の学生スタッフがガイドとなって、建物の歴史やエピソードなどを説明しながら、キャンパス内をご案内します。
立教生と話すコーナー

どんな学生生活を送っているのか、立教大学の学生に直接聞いてみませんか。クラブ活動、授業やゼミ、アルバイトのことなど何でも結構です。
体験授業および学部説明

大学の授業時間は高校と違い100分です。オープンキャンパスでは、50分で受験生にわかりやすい内容にしてお話しします。また学部説明では、各学部の教員がカリキュラムや教育・研究内容について説明します。学部選びの参考にしてみてください。
スクールバスの運行

新座駅と新座キャンパス間で、無料のスクールバスを運行予定です。午後からは、上記に加え新座キャンパスから志木駅に向かう無料のスクールバスも運行予定です。
詳細は決定次第HPでお知らせします。
詳細は決定次第HPでお知らせします。
学生スタッフ

私たちは、立教大学オープンキャンパス学生スタッフ(総勢約200人)です。スタッフ全員が自らの応募によって集まりました。皆さんに少しでも立教大学や大学生活について知っていただくために、また皆さんの要望に応えられるように、企画の立案、運営を行っています。オープンキャンパス開催中、学生スタッフはスタッフパスをつけています。何か質問がありましたら、お気軽に声をおかけください。
オープンキャンパスQ&A
池袋オープンキャンパスの一部プログラム(大学説明会、入試説明会、学部説明会、体験授業、キャンパスツアー等)は事前予約制とする予定です。なお、入場予約は不要です。
新座オープンキャンパスについては、入場予約・プログラム予約ともに不要とする予定です。
入試に関すること、入学してからの不安等、様々な問い合わせがありますが、オープンキャンパスでは、教職員だけでなく、立教生も質問に答えています。キャンパスライフ、アルバイトのことなど、実際の大学生活の様子を聞くこともできます。ぜひ、立教大学のオープンキャンパスに足を運んで、雰囲気を味わってください。
手荷物等のお預かりはしておりません。駅のロッカー等に預けていただくようお願いいたします。
各キャンパスとも駐車場および駐輪場のご用意はございません。公共交通機関を利用してご来校ください。
各キャンパスにご用意する予定です。詳細は7月にUP予定のプログラム詳細をご確認ください。
入試期間など一部を除き、キャンパス内をご見学いただけます。また、日程によっては在学生がご案内するキャンパスツアーも体験していただけます。詳しくはリンク先をご覧ください。