池袋キャンパス100周年記念事業さまざまな取り組みの紹介
築地で誕生した立教大学が、池袋に移転したのは1918年9月11日のことです。翌年5月31日、本館、礼拝堂、図書館、食堂、寄宿舎(現2号館、3号館)の落成式が盛大に開かれ、池袋キャンパスとしての歩みを開始しました。100周年を迎えた2018年に、さまざまな記念事業を展開していく予定です。
ご案内・お知らせ
1.当選番号の発表およびプレゼント
1等:立教大学池袋キャンパス本館 ナノブロック
組数はすべて R1918組
120520 133690 152992
211026 212001 271034
380628 390821 399637
403923 429711 448900
524863 549201 568021
2等:池袋キャンパス100周年記念事業特製タオル
組数はすべて R1918組
012052 034166 051991
054880 080522 094821
111039 133911 165001
172012 189910 189995
237118 238901 265810
278099 298190 298238
412301 435901 448201
466011 479045 487201
500391 569011 569464
579934 580355 590378
2.プレゼントの受け渡し方法
プレゼントをお送りいたしますので、当選した方は以下へご連絡ください。
<問い合わせ先>立教学院企画室 03-3985-4863
※1月21日(月)以降にお問い合わせ願います。
1等:立教大学池袋キャンパス本館 ナノブロック
組数はすべて R1918組
120520 133690 152992
211026 212001 271034
380628 390821 399637
403923 429711 448900
524863 549201 568021
2等:池袋キャンパス100周年記念事業特製タオル
組数はすべて R1918組
012052 034166 051991
054880 080522 094821
111039 133911 165001
172012 189910 189995
237118 238901 265810
278099 298190 298238
412301 435901 448201
466011 479045 487201
500391 569011 569464
579934 580355 590378
2.プレゼントの受け渡し方法
プレゼントをお送りいたしますので、当選した方は以下へご連絡ください。
<問い合わせ先>立教学院企画室 03-3985-4863
※1月21日(月)以降にお問い合わせ願います。
詳細は本ページの紹介欄をご覧ください。
詳細は本ページの紹介欄をご覧ください。
事業のご紹介
記念ロゴの制作
1918年に築地から現在の池袋キャンパスに移転。以降、立教大学は地域に支えられつつ共に発展、現在に至ります。そこで2018年度を「立教池袋キャンパス100周年」とし、これからも地域と共に発展していくという思いを込め、周年記念シンボルデザインを作成しました。
記念式典(2018年11月18日)
池袋キャンパス100周年を記念し、11月18日(日)に記念式典を開催します。
タッカーホールで行われる第1部では、特別イベントとして、徳光和夫氏、関口宏氏、みのもんた氏、古舘伊知郎氏による卒業生特別トークイベントを開催します。詳細は以下リンク先をご覧ください。
タッカーホールで行われる第1部では、特別イベントとして、徳光和夫氏、関口宏氏、みのもんた氏、古舘伊知郎氏による卒業生特別トークイベントを開催します。詳細は以下リンク先をご覧ください。
ホームカミングデー特別イベント(2018年10月14日)
10月14日(ホームカミングデー)に記念イベントを開催しました。
- モリス館レゴモニュメントに名前を刻もう!
- 記念講演会 “池袋駅の歴史と立教大学”
- 子ども向けレゴワークショップ
立教学院展示館 第5回企画展(2018年10月11日~2019年2月23日)
豊島区、池袋、立教の変遷や出来事を貴重資料や写真、展示物にて紹介する企画展「歴史の舞台、池袋キャンパス —『池袋の立教』その100年—」を10月11日~2019年2月23日の期間で開催しています。
池上彰 客員教授 記念講演会(2018年10月21日)
本学客員教授を務める池上彰氏による記念講演会を10月21日(日)に開催しました。
立教大学本棚募金プロジェクト(2018年6月4日開始)
不要となった本等を集めて販売し、その販売額を大学へ寄附するプロジェクトを開始しました。
立教池袋キャンパス100周年記念年賀ハガキ(2018年11月1日販売開始)
池袋キャンパス100周年を記念した年賀ハガキを制作し、11月1日より豊島区内の郵便局限定で販売します。10月1日より、立教オンラインショップにて事前申込を受付開始しました。池袋キャンパスの伝統を、歴史を感じさせる深みのあるトーンと、誠実さを表すシンメトリーデザインで表現しています。
※「お年玉(立教グッズ)」当選番号はページ上記のご案内・お知らせをご確認ください。
※「お年玉(立教グッズ)」当選番号はページ上記のご案内・お知らせをご確認ください。
キャンパス・ブロック(2018年11月)
nanoblock
(1)レゴブロック
大サイズレゴブロックを使い、プロのレゴビルダーが池袋キャンパスをブロック化します。組み立てには学生、生徒、児童、校友、教職員等の参加を予定しており、2018年11月下旬の完成を見込んでいます。
(2)nanoblock
立教オリジナルのnanoblock製品を制作します。
大サイズレゴブロックを使い、プロのレゴビルダーが池袋キャンパスをブロック化します。組み立てには学生、生徒、児童、校友、教職員等の参加を予定しており、2018年11月下旬の完成を見込んでいます。
(2)nanoblock
立教オリジナルのnanoblock製品を制作します。
立教学院創立者ウィリアムズ主教と金平糖(2018年11月)
創立者ウィリアムズ主教の人柄を伝える逸話が残る「金平糖」を、立教オリジナルの記念品として制作します。パッケージには立教の豆知識やウィリアムズ主教の逸話を盛り込んだメッセージカードを封入します。製品開発は京都に本社を持つ老舗菓子メーカーである株式会社青木光悦堂が行います。
(画像は開発中のもので、今後変わる可能性があります)
(画像は開発中のもので、今後変わる可能性があります)
地域との協働事業
立教小学生らがメッセージを入れ、開封する2068年までの50年間、立教学院展示館にて保存する「タイムカプセル」など地域と連携してさまざまな事業を行います。
- 記念バナーフラッグ作成
- タイムカプセル
- 講演会「池袋の未来を語る」
- 地域紹介記念動画 など
映像制作(2018年11月)
立教池袋キャンパス100年間の時代の中で、本学の発展、地域との関わりといった変遷や当時の社会の姿を知る貴重な映像資料を編集し、歴史と伝統を学ぶとともに映像資産として保有します。池袋キャンパス内デジタルサイネージおよび新座キャンパススクールバス内デジタルサイネージ、他イベント時に上映する予定。なお、本記念事業を機会に、新座キャンパスの歴史も映像資料として編集する予定です。