立教を選ぶ理由CLOSE UP RIKKYO -Why Rikkyo-

立教大学には全国各地から、そして海外から、それぞれの志を持って学生が集っています。
数多くの大学の中から立教が選ばれる理由とは?立教生たちはどのような思いで学生生活を送っているのでしょうか?

立教を選ぶ理由

2024/10/29

物理化学の分野で研究を続け研究内容を活かせる仕事に就きたい

理学部化学科3年次 宮内 桜さん

立教を選ぶ理由

2024/05/07

世界に目を向けて学んだこと全てが、
人事としてキャリアを築く原...

American Express International, Inc. 齋藤 典子さん(大学案内2025)

立教を選ぶ理由

2024/05/07

現代心理学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2025)

立教を選ぶ理由

2024/05/07

理学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2025)

立教を選ぶ理由

2023/10/12

長期留学の経験を生かし、国際交流寮で留学生をサポート

異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科4年次 佐久間 しんじゅさん

立教を選ぶ理由

2023/05/18

安心・安全のサービスとJALブランドを世界中に広めることを目...

日本航空株式会社 松本 可穂さん(大学案内2024)

立教を選ぶ理由

2023/05/18

コミュニティ福祉学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2024)

立教を選ぶ理由

2023/05/18

経営学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2024)

立教を選ぶ理由

2022/10/07

立教大学の魅力をあますことなく受験生に伝えたい

理学部生命理学科2年次 河野 天音さん

立教を選ぶ理由

2022/05/18

現代心理学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2023)

立教を選ぶ理由

2022/05/18

理学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2023)

立教を選ぶ理由

2022/04/27

「立教スポーツ」の記者として体育会の情報を発信

経済学部経済学科4年次 矢作 峰士さん

立教を選ぶ理由

2021/06/24

キャンパスツアーで受験生をサポート
——観光学科で学び、オープ...

観光学部観光学科4年次 栗田 涼音さん

立教を選ぶ理由

2019/11/19

実験体験講習会 リケジョ集まれ!女子中高生のためのガールズラ...

理学部による女子中高生向けプログラム「チャレンジ・ラボ」

立教を選ぶ理由

2019/09/20

理学部による女子中高生向けプログラム「チャレンジ・ラボ」

会社見学&交流会 第3回「オリンパス株式会社」

立教を選ぶ理由

2019/05/20

国連ユースボランティアに参加して ~文化や風習、価値観、国民...

法学部法学科 久保 劍将(神奈川県 多摩高等学校)

立教を選ぶ理由

2018/10/19

企業と連携してスイーツを開発!経営学の知識を実践できる環境が...

東京都 立教女学院高等学校出身/経営学部 国際経営学科 3年次 森下 友紀子 さん

立教を選ぶ理由

2018/09/06

論理的な考え方や実験手法……。私に多くのものを与え、成長させ...

全国から集まった私たちが立教を選んだ理由 「学び」

立教を選ぶ理由

2018/09/06

夢に向かって歩き出す、全国各地から集まった立教生たち

立教を選ぶ理由

2018/08/22

ビジネスの世界で活躍できる英語+αの実践力を養成

英語でビジネスを学べる英語力

立教を選ぶ理由

2018/07/20

対談「社会とリーダーシップ」

グローバル社会転換期の今を生きる知恵とは?

立教を選ぶ理由

2015/05/01

学びのキーワード別座談会「映像・メディア・創作」

立教大学

立教を選ぶ理由

2015/01/02

理学部の教員・卒業生・大学生による座談会その2

[大山 秀子 教授]理学部

立教を選ぶ理由

2014/01/02

観光学部の教員・卒業生・大学生による座談会その2

観光学部

立教を選ぶ理由

2014/01/01

私が立教を選んだ理由「社会学部」

社会学部・社会学科 越後 奈央子

立教を選ぶ理由

2014/01/01

私が立教を選んだ理由「文学部」

文学部文学科文芸・思想専修 福田 靜華

CATEGORY

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。